Link
登録 ログイン

プライバシーセンター

Link とは何ですか?

Stripe は、当社ビジネスユーザーである特定の加盟店間で顧客が決済手段を使用する際の便宜を考慮して、決済手段を当社に保存するオプションを提供しています。これを「Link」 (旧称「Remember Me」) と呼びます。お客様は、Link の使用を選択した場合、顧客利用規約に同意するものとします。本規約は特に、当社がお客様の決済手段を保存するのを可能にすることで、お客様が Link のサポート対象のサイトですばやく決済ができるようにするものです。

Link はエンドユーザーについてどのようなデータを収集しますか?

Link は、以下のようなエンドユーザーに関する個人データを収集します。

  • 名前、請求先住所、配送先住所、メールアドレス、電話番号などの、ユーザーを特定する情報
  • クレジットカード番号、セキュリティコード、有効期限などの、決済手段に関する情報
  • 加盟店、請求先住所、配送先住所、購入金額、購入日などの、取引データ
  • IP アドレス、言語設定、Link を使用したサイトおよびその日時などのオンラインアクティビティーデータ。Link アカウントに銀行口座が連結させている場合は、その銀行口座による取引 (将来の取引を含む) を容易にするため、ご購入時に当該口座から情報を収集します。

また、ブラウザーの種類、オペレーティングシステム、IP アドレスなどの一般的なウェブ分析メタデータも取得します。これらのメタデータは、お客様のブラウザーを通じて、アクセスした各ウェブサイトに送信されます。加盟店の Link の設定によっては、ご利用のブラウザーから高度な不正使用検出シグナルが収集される場合もあります。Stripe は、法律および当社のプライバシーポリシーが認める範囲において、不正使用の防止、バグの特定、製品とサービスの改善を目的としてこの情報を保管します。

Stripe のデータアクセスツールを通じて Link がお客様から収集したデータの一部にアクセスできます。

Stripe は Link エンドユーザーのデータをどのように使用しますか?

Stripe は、プライバシーポリシーに従って、Link エンドユーザーのデータを使用します。たとえば、Link エンドユーザーの取引データを使用して、不正使用の検知、 財務上の損失リスクの軽減、製品やサービスの改善などのサービスを提供する場合があります。また、適用法が認める場合 (同意要件に従う場合も含む)、オンラインアクティビティーデータ、連絡先情報、および保存されている決済や住所の情報を使用して、当社の製品やサービスをお客様に販売することがあります。

Stripe は Link で収集されるデータの「管理者」ですか?

はい。Stripe は Link で収集されるデータの「管理者」です。「管理者」は、個人データを処理する方法および目的を決定します (もっと知る)。Stripe は、エンドユーザーの取引データなどの情報を、製品やサービスの改善を含むさまざまな目的で使用します。

Link アカウントはどのようにして削除できますか?

Link アカウントを削除したい場合は、こちらのページの手順に従ってください。

以前に Link を使用したことがなく、誤って当社から SMS を受信したと思われる場合は、お手数ですが、SMS に記載されているリンクからオプトアウトしてください。

Link では、どのようなセキュリティ保護が提供されていますか?

Link は、利用できる場所であればどこでもワンクリックで支払いを行える簡単かつ安全な手段を提供するために Stripe が構築した製品です。Stripe は年間数十億ドルの支払いを処理しており、決済業界で最も厳しいとされる Payment Card Industry (PCI) サービスプロバイダーレベル 1 の認定を受けています。Stripe のセキュリティの詳細については、こちらをご覧ください。Stripe では保管時と送信時にデータを暗号化して、安全性を確保しています。
また、Stripe はお客様が新しいデバイスやブラウザーを使用する際、本人確認のために 1 回限りのコードをお客様の携帯電話に送信します。

Link は Cookie をどのように使用しますか?

Stripe はそのサービスに接続するデバイスの識別情報を収集し (Cookie を通じての収集を含む)、その情報を使用して、当社に提供する不正防止、認証、分析などのサービスを運営し、向上させています。Stripe や同社のプライバシーポリシーの詳細については、https://stripe.com/privacy をご覧ください。

Link を使った仮想通貨の購入

Link を使った仮想通貨の購入の仕組みを教えてください。

Link は、エンドユーザーがさまざまな決済手段を使って、サードパーティーの仮想通貨交換業者から仮想通貨を購入できるようにします。また、決済手段、仮想通貨ウォレットのアドレス、仮想通貨の取引履歴など、特定の情報を保存して、その後の仮想通貨の購入やその他の取引を容易にします。Link を使用した仮想通貨の購入を選択すると、当社の利用規約 に同意したものとみなされます。

Stripe で仮想通貨を購入するには、Link アカウントを保有する必要がありますか?

はい。 Stripe で仮想通貨を購入するには、Link アカウントが必要です。

Link を通じて仮想通貨を購入する際には、どのようなデータが収集されますか?

Link は、エンドユーザーから通常収集するデータ (ユーザーを特定する情報、決済手段データ、取引情報、オンラインアクティビティーデータなど) に加えて、仮想通貨の購入をサポートするため、仮想通貨ウォレットのアドレスなどの情報を収集します。また、Stripe Identity を通じた本人確認に必要となる政府発行の身分証明書の画像など、特定の情報も収集します。

仮想通貨の購入が一定金額を超える場合は、政府発行の身分証明書を顔写真 (顔面を撮影した画像など) と照合して、本人確認を行うことがあります。これは、法律で定められた顧客確認 (KYC) の実施と不正使用や金融犯罪の防止を目的としています。エンドユーザーの身元が確認できない場合、Link を通じて仮想通貨をご購入いただくことはできません。Stripe Identity による本人確認についての、詳細をご覧ください。

Link を通じて仮想通貨を購入する際に Stripe が収集したデータはどのように使用されますか?

上記で説明されているとおり、Stripe は、Link のプライバシーポリシーに従い Link の顧客のデータを使用します。さらに Stripe は、法律で義務付けられている顧客確認 (KYC) チェックを行い、また、詐欺や金融犯罪を防止するために、本人確認のために送信された情報を使用します。Stripe がお客様の本人確認情報をどのように使用するかについては、こちらのページをご覧ください。

Stripe が情報を共有する共有先を教えてください。

お客様の仮想通貨取引を促進するために当社のサービスプロバイダーと情報を共有する以外に、当社は、当社の利用規約に従い、お客様の本人確認情報をサードパーティーの仮想通貨交換プロバイダーと共有することで、そのプロバイダー自体の不正使用の監視および防止、違法および不正な活動の特定および報告に関連する適用法の遵守、ならびに特定の財務レポート義務を円滑化します。顧客は、これらのサードパーティーの仮想通貨交換プロバイダーと独立した関係を持って仮想通貨を購入し、Link はそのような取引を円滑にします。

また Link は、仮想通貨購入に関連する不正使用の可能性がある活動を調査および防止するために、特定の情報を必要に応じてサードパーティーと共有する場合があります。Link のデータ共有方法についての詳細は、当社のプライバシーポリシーをご覧ください。

データはどのようにして削除できますか?

こちらのページの手順に従って、Link アカウントを削除できます。本人確認情報を削除する方法の詳細についてはこちらをご覧ください。本人確認の際にご提出いただいた顔写真や身分証明書を削除する場合は、privacy@stripe.com にメールでお問合せください。ただし、Stripe は、特定のデータを一定期間にわたり保持することを法律で義務付けられていますので、ご留意ください。データ保持の期間は通常、Link を使用して仮想通貨を購入するエンドユーザーが、削除をリクエストしてから、またはアカウントを解約してから 5 ~ 10 年間となります。

Link での仮想通貨の取引記録をパブリックブロックチェーンから削除できますか?

Link の使用に関するウォレットの資金および取引についての情報は、パブリックブロックチェーンに記録される場合があります。パブリックブロックチェーンの多くは、科学捜査の分析を受け入れているため、特に他のデータと組み合わせた場合、個人的な財務情報が露呈したり、その匿名性が失われたりする恐れがあります。ブロックチェーンは、分散型またはサードパーティーのネットワークであり、Stripe およびその関連会社が管理・運営するものではないため、当社がそうしたネットワークからお客様の個人データを削除、修正、変更することはできません。削除に関するその他のリクエストについては、上記の説明に従ってください。

Link
ヘルプ 利用規約 プライバシー Cookie の設定
  • IE アイルランド
    • English
  • US アメリカ
    • English
    • Español
    • 简体中文
  • AE アラブ首長国連邦
    • English
  • GB イギリス
    • English
  • IT イタリア
    • Italiano
    • English
  • IN インド
    • English
  • EE エストニア
    • English
  • AU オーストラリア
    • English
  • AT オーストリア
    • Deutsch
    • English
  • NL オランダ
    • Nederlands
    • English
  • CA カナダ
    • English
    • Français
  • CY キプロス
    • English
  • GR ギリシア
    • English
  • HR クロアチア
    • English
    • Italiano
  • GI ジブラルタル
    • English
  • SG シンガポール
    • English
    • 简体中文
  • CH スイス
    • Deutsch
    • Français
    • Italiano
    • English
  • SE スウェーデン
    • Svenska
    • English
  • ES スペイン
    • Español
    • English
  • SK スロバキア
    • English
  • SI スロベニア
    • English
    • Italiano
  • TH タイ
    • ไทย
    • English
  • CZ チェコ共和国
    • English
  • DK デンマーク
    • English
  • DE ドイツ
    • Deutsch
    • English
  • NZ ニュージーランド
    • English
  • NO ノルウェー
    • English
  • HU ハンガリー
    • English
  • FI フィンランド
    • English
    • Svenska
  • BR ブラジル
    • Português
    • English
  • FR フランス
    • Français
    • English
  • BG ブルガリア
    • English
  • BE ベルギー
    • Nederlands
    • Français
    • Deutsch
    • English
  • PL ポーランド
    • English
  • PT ポルトガル
    • Português
    • English
  • MT マルタ
    • English
  • MY マレーシア
    • English
    • 简体中文
  • MX メキシコ
    • Español
    • English
  • LV ラトビア
    • English
  • LT リトアニア
    • English
  • LI リヒテンシュタイン
    • Deutsch
    • English
  • RO ルーマニア
    • English
  • LU ルクセンブルグ
    • Français
    • Deutsch
    • English
  • HK 香港
    • English
    • 简体中文
  • 日本
    • 日本語
    • English